-
IT・WEB豆知識
【2023年版】GA4変更後アクセス解析の指標で医療機関が注目すべきポイント
-
IT・WEB豆知識
googleコアアップデート対して、抑えたいポイント2つ
-
IT・WEB豆知識
Googleコアアップデートとは何か【2021年11月にコアアップデートがありました】
-
IT・WEB豆知識
【医療広告ガイドライン】歯科医院ホームページ制作時「設備紹介」での掲載注意
-
IT・WEB豆知識
ホームページはどのくらいの頻度でリニューアルするの?
-
IT・WEB豆知識
【2021年最新】医療広告ガイドラインの禁止事項
-
IT・WEB豆知識
【クリニック向け】動画配信のススメ
-
IT・WEB豆知識
クリニックにおけるLP(ランディングページ)の役割
-
IT・WEB豆知識
クリニックのホームページも「スマホ対応」が必要
-
IT・WEB豆知識
ホームページをリニューアルする際の見直しポイント
最近の制作事例
-
いのまたクリニック様LINEリッチメニュー
ホームページリニューアルと合わせて、LINEのリッチメニューのデザインも一新しました。2021年〜2023年のコロナ禍で必要だったボタンの配置や今後の運用を考え配置メニューや文言も変更しています。
-
いのまたクリニック様ホームページ
既存サイトのリニューアルを行いました。ご開業時の状況と現在では伝えたい思いや方針が変化しているところがあったため、「ブランディング」としての見せ方を見直しました。以前はターコイズ色を基調色としたホームページでしたが、今回は「温かさ」が伝わるように、ブラウンと茶色を使用しました。ところどころ登場する森の動物たちは、先生たちのお声をもとに誕生しました。(デザイナーが手彫りで作成した消しゴムスタンプを使用しています)
-
しおじまクリニック様ロゴ制作
『一人ひとりの違いや個性を大切にするクリニックでありたい』という思いを反映した「しまうま」をシンボルにしたロゴをご依頼いただきました。ターゲット層やクリニックのコンセプトを大切にしつつ、今後の活用も考慮し、色展開バージョンも作成しました。
デザイナーの遊び心として、しまうまの模様の中に「VBNB」のフランス語の頭文字を隠れ文字として入れています。(みなさんは見つけられるでしょうか?)