Who we are

女性マネジメント、WEB戦略に悩む
医療機関の為の医療専門ブランディング会社
医療機関は女性で成り立つ組織。
だからこそ、当社は、女性が活き活きと働ける会社を目指しています。
まずは、自社で女性マネジメントを実践することで、より深く医療機関の経営をサポートできると考えております。
また、医療機関の経営には、まだまだWEBを活用できる場面が多くあります。
WITHコロナの時代を生き抜くためのWEB戦略をサポートいたします。
当社の経営方針は、三方良しのビジネスを実践すること。
サポートを通じて、医療業界に貢献したい。
医療機関の経営者、そこで働くスタッフ、そして患者さんやご家族に物心両面の幸せが訪れますように。
まるの志と考え方はこちら
Place
働く場所、働き方へのこだわり
-
Q1.どこで働くか
株式会社まるは、金山駅の2駅となりの六番町駅近くの古民家を改修したオフィスでスタッフが働いています。また、テレワークを積極的に活用し、チームで成果を上げることにこだわっています。
なぜ、これらを行うかというと、最終的には、顧客へのサービス提供の質を上げるためです。 -
Q2.合理的な理由
都心から離れた熱田区という立地は、家賃が安いです。
また、古民家は中庭を含めると全体で120坪ほどありますが、古民家を改修することで、固定費は皆さんが驚かれるぐらい安く済んでいます。
そして、スタッフに積極的にテレワークをしてもらうことで、使用面積は最小に抑えることができ、しばらくの間は、人が増えても増床の必要はありません。つまり、固定費を抑えることができるのです。
固定費を抑えることができれば、その分、顧客のサービス提供の質を高める人件費に投資することができます。
我々の仕事は、人が創るといっても過言ではありません。
そのため、抑えるところはきちんと抑えて、一番大事な人に投資ができる経営を行っております。
Work style
-
Q3.なぜ、こだわるのか
チームで成果を上げることにこだわるのは、特定の人しかわからない仕事をしてしまうと、その人がいなくなった瞬間に仕事が中断してしまう、きちんと休みが取れない、誰か一人に負担がかかる、という状況が発生し、長続きしません。
「自分も家族も大切にしながら、結果を出す」。これを念頭にスタッフ全員で試行錯誤しております。スタッフの満足度が上がれば、必ず顧客へのサービスの質は上がると考えています。
働きやすい環境から、とても優秀な人材がまるに入社してくれているのも、まるの強みの一つです。
全社員、テレワーク対応中です!
会社概要
会社名 | 株式会社まる |
---|---|
所在地 |
〒456-0058 愛知県名古屋市熱田区六番1丁目3−32 |
TEL | 052-684-9783 |
FAX | 052-684-9784 |
創業 | 2014年8月8日(平成26年) |
設立 | 2015年11月11日 (平成27年) |
役員 | 代表取締役 鎌形 忠史 取締役 島田(鎌形)菜々絵 |
社員数 | 12名 |
事業内容 |
|
加盟団体 | 愛知中小企業家同友会 |
取引銀行 | 中京銀行 三菱UFJ銀行 ゆうちょ銀行 楽天銀行 |
税務顧問 | 税理士法人TMC |
協力提携会社 | 株式会社東海経営コンサルティング |
Greeting
-
代表取締役あいさつ
独立してからは、女性の多い組織である医療機関をさらに深く支援するために、まずは自社で「女性がイキイキと働く会社」になるためのマネジメントをトライ&エラーを繰り返しながら実践しています。経営者として、トップに立つ院長の気持ちを理解しつつ、医院経営のNo.2として院長を支援しています。
具体的には、院長の思考整理(大事にしている価値観や信念の明文化、自己理解の支援など)からはじまり、マーケティング支援(選ばれる仕組みづくり)や、組織の改善、院内コミュニケーションの改善、院長の家庭・夫婦問題の改善などをしながら、幸せと利益を両立させる医院経営を支援しています。これからもどんな医療機関様と出会えるか、とても楽しみです。
株式会社まる
代表取締役 鎌形 忠史
実績・経歴WEBコンサルティング会社の法人営業として9年間在籍。
医療機関を中心に、2000社以上の法人営業を経験。
500サイト以上のホームページの企画・運営サポートを行い反響を出す。
課長、管理職を経て、2014年8月8日独立。 -
取締役あいさつ
医療機関で働くスタッフの多くは女性。まるも半分以上が女性で20代〜30代を中心とした組織のため、マネジメントにおける悩みは医療機関と共感することが多く、女性ならではの特有の悩みや葛藤に寄り添うこそができると自負しています。
変化を促すこと、先生のやりたい!知りたい!を実現するためにチームでフォロー出来ることが強みです。スタッフさんと一緒に院長先生が目指す未来へ近づけるように邁進しています。
株式会社まる
取締役 島田 菜々絵
実績・経歴2年間プログラマーを経たのち、7年間医療機関・法人営業&WEBディレクターを経験。約800社のディレクションとスタッフ育成を経験。管理職を経て鎌形と共に独立準備を開始。
資格
20代〜30代若手女性目線の育成アドバイスや面談、理念に紐付いた人事評価制度作成や会議運営、経営理念の浸透・人財育成をサポートを行う。
講演・研修は、医療機関、クリニックを中心に行っている。
その他講演実績:警視庁(ワークライフバランス)・中小企業国家資格キャリアコンサルタント
Member
-
コンサルタント
-
鎌形(かまがた) 千葉県匝瑳市出身。名古屋歴は10年以上。先生の話を聴くのが好きです。
-
-
ディレクター
-
島田(しまだ) 三重県桑名市出身。現在は、社内や医療機関様の研修や面談・教育を担当しています。
-
丸山(まるやま) フルリモートで、新米WEBディレクターとしてお客様訪問とホームページの原稿を作成しています。
-
-
アシスタント
-
小山田(おやまだ) 在宅にてパート勤務をしながら、4歳息子との生活を楽しんでいます。まじめなおっちょこちょい。
-
山田(やまだ) 医療事務歴10年。まる歴も長めでコツコツ作業とお笑い好き。子どもをこよなく愛す2児の母です。
-
中尾(なかお) 福岡出身の二児母。主に採用対応と教育を担当しています。キングオブアシスタントを目指しています。
-
村瀬(むらせ) 打合せに同席し、議事録を担当することが多いです。先輩のようになりたくて日々、奮闘中です!
-
花井(はない) 社内でお客様とのお打合せの準備を担当しています。現在は子育て中のため時短社員としての勤務です。
-
-
デザイナー
-
清長(キヨナガ) 日本画や美術を学んだ後デザイナーに。経験を活かした独自のデザイン制作を目指しています。
-
濱(はま) 7年の広告会社勤務を経て入社後、妊娠出産復帰を経験。教育担当として後輩たちの成長を見守る。
-
寒河江(さがえ) 新卒のデザイナー。先輩たちを目標にし、将来は優しさでお金を稼ぐデザイナーを目指している。
-
万浪(まんなみ) 第2新卒としてまるに入社。先輩たちのように伝えられるデザインが作れるように日々奮闘中です。
-
-
コーダー
-
杉浦(すぎうら) 週1出勤のレアキャラです。サイト制作、web全般を担当しています。ネギトロをこよなく愛す。
-
佐野(さの) おもにSEO対策やホームページ修正を担当しています。エクセルを使用した業務効率化が得意。
-