-
医院経営秘伝のタレ
第18回_診療、経営業務と日々忙殺されております。スタッフに業務を任せていくこともできず、ただただ忙しい毎日です。どのようにこの状況を打開していけば良いでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第17回_近くで開業する歯科医院が増えているので将来が不安です。どうすれば良いでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第16回_自分は内向的な人間です。人間力、コミュニケーション力を高めるためにはどのような訓練をすれば良いでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第15回_医院経営・秘伝のタレ_歯科衛生士の育成についてはどのようにすれば良いでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第14回_医院経営・秘伝のタレ_開業して10年経ち、40代半ばにさしかかり患者さんも安定してきました。これから先どのように医院を発展させていけばよいでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第13回_医院経営・秘伝のタレ_1億円の壁はどのようにすれば超えていけるでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第12回_医院経営・秘伝のタレ_中断患者やキャンセルが多いのですが、どうすれば良いでしょうか?
-
医院経営秘伝のタレ
第11回_医院経営・秘伝のタレ_アポイントを取るときにどんな工夫をすれば売上があがりますか?
-
医院経営秘伝のタレ
第10回_医院経営・秘伝のタレ_自費診療がうまくいかなかったときの対処法はどうされていますか??
-
医院経営秘伝のタレ
第9回_医院経営・秘伝のタレ_最近、自費率が下がってしまっています。どうすれば自費率をあげていけますか?
最近の制作事例
-
メディカルケアホームひだまり様
新しさの中に温かさや優しさを感じるサイトで、多くの方にとって印象の良いやわらかい雰囲気のイラストも取り入れていきたいというご要望をいただきました。1つのサイトでデイサービスと住宅型有料老人ホームについてご案内しているため、内容が伝わりやすいよう配色や余白にもこだわって作成しています。
-
アベ歯科クリニック様
歯医者さんが嫌いになってしまうお子さんを減らしたい、お子さんや親御さんに虫歯治療ではなく予防についてをPRしたいとご依頼をいただきました。お子さんの将来のために、年齢に応じて意識していきたいことなどを中心に、先生方の想いが詰まったサイトになっています。オレンジの温かみのある色合いと、さまざまな年代のお子さんの表情から、歯医者さんが苦手と感じられているお子さん達も楽しくなってしまうコンテンツがたくさんあります。
-
こやまかわせみクリニック様
もともとホームページはお持ちでしたが、更新のしやすさ、オンリーワンのサイトを制作したいとのご依頼をいただき制作しました。
小山院長の優しい雰囲気や、お人柄のわかるような温かみのあるデザインと、患者さんが情報取得のしやすいサイトの構成になっています。