ホームページを制作したら、検索上位に表示されるためにSEO対策を行う必要があります。そして、サイトのアクセス状況を分析して適切な対策をすることで上位表示がされるようになっていくということを以前の記事でもご紹介しました。

株式会社まるのお客さまにお届けしている「アクセス解析」でもサーチコンソールを活用してサイト分析を行っていますが、この「サーチコンソール」とは具体的にどのような情報を得るためのツールなのか、どう活用するべきかを知っている方は少ないと思います。

本日は、Googleサーチコンソールでできること、またその活用方法についてまとめました。

サーチコンソールとは

サーチコンソールとは、Googleが提供している無料のサービスで、サイトのパフォーマンスを分析できるツールです。

 

サーチコンソールでできること

Googleなどの検索エンジンを使って検索窓に入力した語句(例「名古屋_ホームページ制作」)これを検索クエリといいます。
・検索クエリごとの表示回数やクリック数、掲載順位
・サイトに流入する際のユーザーの行動

といった検索パフォーマンスが確認できます。

 

 

Googleアナリティクスとの違い

上記でお伝えしたとおり、サーチコンソールはGoogle検索結果でのサイトのパフォーマンスが分析できるツールです。

それに対し、GoogleアナリティクスはページごとのPV数、セッション数、直帰率、サイト内での回遊状況など、サイト流入後にユーザーがどのような行動をとったかが可視化できるツールとなっています。

Googleサーチコンソール Googleアナリティクス
「どのようなキーワードで検索したか」
「どのくらい表示されたか」
「どのくらいクリックされたか」
「どこからきたのか」
「どれくらいサイトに滞在したのか」
「どのようなページを閲覧したのか」
サイト訪問前の情報がわかる サイト訪問後の情報がわかる

 

つい、PV数やセッション数などの実績を確認しがちなのですが、サーチコンソールで得られるサイト訪問前の情報にも着目することで、サイト改善のヒントを探すことができるのです。

つまり、SEO対策にはかかせないツールといえます。

弊社でお送りしているアクセス解析では、サーチコンソールとアナリティクスを両方とも活用してサイト分析をしています。

どのような検索クエリでサイトへ流入しているのかなどを確認しながら、記事を作成するうえで「こんな記事を書いてみると検索されるかも!」というような情報もお届けしています。

 

さいごに

Googleアナリティクスと並んで欠かせないサーチコンソール。

SEO対策に取り組む際には、サーチコンソールやアナリティクスなどのツールから得られる情報を頼りに、仮説を立てたうえで最適な施策に取り組んで改善していくことが大切です。

具体的にどのような情報を得るためのツールなのか、どのように活用することができるかを知ることで、より効果的なSEO対策に取り組めますね。

 

また、ツールを活用した分析によるアクセス解析や、お試しできるブログ記事代行の料金ついてはこちらもご覧ください!

カタログ ダウンロード

株式会社まるのことを詳しく知りたい方や、
院内でのご検討に資料が必要な方は、
こちらよりダウンロードしてください。

               

株式会社まるは、「愛と感謝で世の中をまるくする」という理念のもと、オンリーワンの医院経営をしたい医院経営者の支援を行っております。

人と同じことをしたくない医院経営者に向いている会社です。
大量生産をしない完全オーダーメイドのホームページ制作や、自分らしい医院経営を実現するためのブランディング支援を行っております。

WEBマーケティングによる集患、採用支援、女性マネジメント支援、経営支援など、定型化されたサービスではご満足することができなかった医療機関様にご依頼いただくことが多いです。

 

当社の経営方針は、三方良しのビジネスを実践すること。売り手よし、買い手よし、世間よしのビジネスを実践し、サポートを通じて、医療業界に貢献したい。そのために、成果につながるサービス提供にこだわっております。

 

オンリーワンの医院経営を目指す方、一体感のある経営を目指す方、第2象限(緊急ではないけど、重要なこと)に取り組んでいきたい方、新規開業を考えている方は、まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。