前号:人にまつわる問題の続きです。

離職しやすい人、何か特徴はある?

福利厚生や給与といった基準で入職の判断をする人は辞めやすいと思います。

条件だけで選んだ人は、他に良い条件の院があれば転職しがちですね。福利厚生や給与以外の魅力が非常に重要です。

鎌形
鎌形

面接の段階で見破るコツは?

求職者に考えをアウトプットしてもらうことです。

条件だけで選考を受けている人は、給与や時間のことばかり聞いてくる傾向があります。

逆に離職しない人という観点からみると、院の考え方や方向性に共感してくれている場合が多いです。たくさん働く場所があるなかで、「なぜ当院を選んだのか?」という質問に対して、自分なりの考えを持ってくれています。

ちなみに、まるのスタッフは遠方から通っている人が多いです。東は豊田、南は知多、西は清須ですし…あれ、よく考えると名古屋市民の方が少ないかも(笑)。会社の方針に共感してくれているからこそ、離職率の低い状態が実現できていると思っています。

鎌形
鎌形

一人の退職者につき300万円の損失が出るとも言われています。なぜ、医療機関で離職が絶えないのでしょうか?

受け入れ体制を整えていないことが大きな要因です。

「求職者に問題があるから辞める」という視点で経営をしているのであれば、離職の悩みは永遠になくならないと思います。

しかし

「どんな人でもここで育てる」という体制が整っていれば、人が定着する経営になります。具体的には、以下がはっきりしている体制が望ましいですね。

鎌形
鎌形
  • 誰が何をいつまでに教えるのか
  • 新人のフォロー役は誰なのか
  • 就業規則や医院のルールが明確になっているか
医療機関はまだ“見て覚える”ことを求められる場所でもあります。

しかし、その状態のままだとなかなか人は定着しないと思います。医療機関が、いわば一種の教育機関になっていくことが離職率を下げるポイントになっていくのではないでしょうか。

鎌形
鎌形

受け入れ体制を準備できていない医療機関は多い?

 正直、多いです。

スタッフ10名〜100名前後の規模の院であれば、中小企業です。大企業という看板があれば人は向こうからやってくるでしょうが、中小企業はそうはいきません。

院をどのように運営していくのか?を真剣に考えていかないと、今後スタッフの確保ができずに、医療の提供自体が難しくなってくると思います。

鎌形
鎌形

まるはどのように教育のサポートをしてくれるのか?

具体的には、こんなサポートをしています。
鎌形
鎌形

①マニュアル作り

まずは業務の“見える化”ということで、マニュアル作りのお手伝いをしています。

院長やスタッフがゼロから作るのはとても労力のいる作業なので、業務内容を聞き取り、弊社のスタッフと連携しながら整備していきます。

鎌形
鎌形

②リーダー会の運営

『リーダー会』を設け、日々の振返りをできる場所を意図的に作っています。
鎌形
鎌形

③方向性の明確化

院長がこれから5年10年と、どう歩んでいきたいのか?というところを明文化します。院の方向性が定まると、自ずと教育方針も決まっていきますよ。
鎌形
鎌形

新卒採用:体制見直しチャンス

新卒のスタッフは3年以内に辞めてしまう確率が高いと言われていますが・・・

女性中心の組織が大半なので、ライフイベントが関係しているかもしれません。身近な先輩が結婚や出産で退職すると、自分も当然ながら同様の道を歩むといった心持ちになるのでしょうか。

また体制としても、「産後は戻ってこないだろう」という医療機関が多数あります。中には産休や育休といった制度自体が整っていないところも。

まるにも、「勤務時間が長く残業の多い医療機関で、常勤として働きながら育児をするのは難しい」という理由で転職してきたスタッフがいます。

そのような悩みを解消できれば、産後も戻ってきてくれて、長期的に医院を支えてくれる人になってくれると思います。例えばこんな例もあります。

鎌形
鎌形
 <ある訪問看護ステーションの例>

日勤:扶養範囲内で週3日程度働きたい・育児中のスタッフ

夜勤:しっかり働きたい常勤スタッフ

出産や育児といったライフスタイルに合わせて仕事ができる体制を作り、残業をなくしたりシフトが融通できるようにしたりと工夫して経営をされています。

外来を行う院でも余裕のあるシフト組をしたり、シッター制度を導入したりと、創意工夫をされています。

他の院でできているということは、本気で取り組めばできることだと思います。すぐに効果が出るものではないけれど、長い目で見ると必要なことですよね。

鎌形
鎌形

新卒採用のメリットは?

新卒者は他院や企業と比較をしたうえで、入職を決定します。選んでもらうためには、医院としての魅力や受け入れ体制を充実したものにしなければなりません。

いざ「新卒を採用します!」といっても、組織の内部がボロボロでは定着が難しいですよね。

初めてのことだらけなので当然ですが、新卒の職員は挑戦と失敗を繰り返します。それが組織自体の改善や既存のスタッフの成長にも繋がります。

右も左も分からない人が入社するので、教育をしようとする。教育をしようとするには、業務のマニュアルが必要になる。マニュアルを整備するために、業務を“見える化”する。つまり、教えるという行為を通して、自分たちの仕事を見直すことができるのです。このように、新卒・既存スタッフともに成長する機会を大切にしていただきたいです。

鎌形
鎌形

NEXT>>直接採用の魅力 第1弾

 

カタログ ダウンロード

株式会社まるのことを詳しく知りたい方や、
院内でのご検討に資料が必要な方は、
こちらよりダウンロードしてください。

               

株式会社まるは、「愛と感謝で世の中をまるくする」という理念のもと、オンリーワンの医院経営をしたい医院経営者の支援を行っております。

人と同じことをしたくない医院経営者に向いている会社です。
大量生産をしない完全オーダーメイドのホームページ制作や、自分らしい医院経営を実現するためのブランディング支援を行っております。

WEBマーケティングによる集患、採用支援、女性マネジメント支援、経営支援など、定型化されたサービスではご満足することができなかった医療機関様にご依頼いただくことが多いです。

 

当社の経営方針は、三方良しのビジネスを実践すること。売り手よし、買い手よし、世間よしのビジネスを実践し、サポートを通じて、医療業界に貢献したい。そのために、成果につながるサービス提供にこだわっております。

 

オンリーワンの医院経営を目指す方、一体感のある経営を目指す方、第2象限(緊急ではないけど、重要なこと)に取り組んでいきたい方、新規開業を考えている方は、まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。