-
まるクリポッドキャスト
第19回「産休に入るスタッフに向けて実施しておきたい対策」
-
お知らせ
【夏期休業期間のお知らせ】
-
まるクリポッドキャスト
第18回「後編:採用は経営の中で一番大きな買い物。返品不可の買い物だからこそ、事前準備を」
-
医院経営秘伝のタレ
第7回_医院経営・秘伝のタレ_滅菌消毒で増収増益する時代
-
まるクリポッドキャスト
第17回「前編:採用は経営の中で一番大きな買い物。返品不可の買い物だからこそ、事前準備を」
-
まるクリポッドキャスト
第16回「組織を乱す気が強い・声が大きい女性スタッフの取り扱い方」
-
お知らせ
弊社デザイナーが3級ユニバーサルデザインコーディネーター資格を取得しました
-
医院経営
一般企業と開業クリニックの大きな経営の違いとは?
-
医院経営
消耗品の印刷体制を見直したら、予算を削減できた例
-
まるクリポッドキャスト
第15回「パワハラ防止法と医療機関のマネジメントリスクについて」
最近の制作事例
-
服部矯正小児歯科様
本リーフレットは、午前中に通院いただける患者さんを増やすことを目的に制作しました。
「親が子を思い、子が親を思う。家族を思う気持ちに寄り添う医療」という医院の理念をかたちにする取り組みの一環として、ご来院いただいている患者さんのご家族に医院の想いや取り組みを知っていただくきっかけとなるツールです。
特に、夕方や土曜日に予約が集中しがちな現状をふまえ、診療体制のバランスを整えるとともに、スタッフのみなさんのライフスタイルに寄り添った働き方を実現するためにも、午前中の時間帯での通院を促す工夫を盛り込んでいます。
中面には、スタッフの方がご用意くださった院長のイラストを掲載し、思わずクスッと笑顔になれるような温かみのある仕掛けも取り入れました。構成や表現の細部に至るまで、患者さんに手に取ってもらいやすく、親しみを持って読んでいただけるよう、スタッフのみなさんから多くのアイデアやご意見をいただきながら丁寧に作り上げた一枚です。 -
訪問看護幸の鳥様
医訪問看護幸の鳥様のリーフレットを作成しました。病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、「最期の時まであなたらしく地域で生きる」支援をする体制の医療法人清流会様の取り組みの一つの訪問看護について、患者様やご家族様がわかりやすい内容にまとめました。デザインはロゴのイメージも大切にし、ところどころに鳥の足跡や鳥のシルエットを入れるなどの遊び心のある内容にしています。
スタッフの皆様にご活用いただけますと幸いです。
-
コンドウ歯科様採用パンフレット制作
歯科衛生士の採用強化を目的に、歯科衛生士学校や見学希望者の方にお渡しできる資料を作成しました。採用ホームページだけでなく紙媒体も併用することで、求職者の記憶に残りやすくなり、医院への関心を高めることができます。また、見学時によくいただく質問をまとめて掲載することで、歯科医院の採用担当者の負担軽減にも貢献できたら嬉しいです。