-
医療法人清流会 五藤医院様
患者様やご家族、医療関係者に向けたサイトを作成したいとのご要望をいただき制作しました。
医院のイメージのグリーンは残しつつ、オレンジで院長、スタッフさんが持つ温かい雰囲気を表現しました。総合ページを基準に、外来診療と在宅医療の情報を分けることで、患者様も医療関係者の方も知りたい情報を取得しやすいサイトになりました。
-
神田錦町歯科様
近隣の企業で働く方へむけた、ホームページを制作したいとのご要望をいただき制作しました。
東京都千代田区の立地柄、オフィス街のため仕事の合間や仕事後に来院いただく方も多く、「ちょっと、先生のところに相談しよう!」思えるような院長の柔らかい雰囲気と、専門的な治療を受けることのできる高級感の両方を兼ね備えたサイトになりました。 -
いのまたクリニック様ホームページ
既存サイトのリニューアルを行いました。ご開業時の状況と現在では伝えたい思いや方針が変化しているところがあったため、「ブランディング」としての見せ方を見直しました。以前はターコイズ色を基調色としたホームページでしたが、今回は「温かさ」が伝わるように、ベージュ、ブラウン、オレンジを使用しました。ところどころ登場する森の動物たちは、先生たちのお声をもとに誕生しました。(デザイナーが手彫りで作成した消しゴムスタンプを使用しています)
-
しおじまクリニック様
新規ご開院前にお問合せをいただきました。「婦人科」ということもあり、女性が見る視点、色使い、余白を意識し、院内コンセプトである「気品」を感じさせるデザイン・校正にしました。ターゲット層や地域の特性、お悩み別の来院範囲を考慮した検索対策を実施しています。
-
メディカルケアホームひだまり様
新しさの中に温かさや優しさを感じるサイトで、多くの方にとって印象の良いやわらかい雰囲気のイラストも取り入れていきたいというご要望をいただきました。1つのサイトでデイサービスと住宅型有料老人ホームについてご案内しているため、内容が伝わりやすいよう配色や余白にもこだわって作成しています。
-
アベ歯科クリニック様
歯医者さんが嫌いになってしまうお子さんを減らしたい、お子さんや親御さんに虫歯治療ではなく予防についてをPRしたいとご依頼をいただきました。お子さんの将来のために、年齢に応じて意識していきたいことなどを中心に、先生方の想いが詰まったサイトになっています。オレンジの温かみのある色合いと、さまざまな年代のお子さんの表情から、歯医者さんが苦手と感じられているお子さん達も楽しくなってしまうコンテンツがたくさんあります。
-
こやまかわせみクリニック様
もともとホームページはお持ちでしたが、更新のしやすさ、オンリーワンのサイトを制作したいとのご依頼をいただき制作しました。
小山院長の優しい雰囲気や、お人柄のわかるような温かみのあるデザインと、患者さんが情報取得のしやすいサイトの構成になっています。 -
メディカルケアホームひだまり様(プレサイト)
2023年4月に新規開所となる住宅型有料老人ホーム、通所介護事業所の準備サイトとして制作しました。
開所後は利用者様ご家族、医療関係者様へ向けたご案内を充実させる予定ですので、基本情報などを周知する目的で制作しています。
-
医療法人清流会様
法人として今働いているスタッフも、これから共に働くスタッフも同じ思いを持って働くために採用サイトを制作いたしました。理事長が大切にしている5つの柱を元に、スタッフさんのインタビュー記事から業務の溝のない組織づくりや多職種間での連携の様子が伝わるような内容になっています。
今後新たに開業する住宅型有料老人ホーム・通所介護事業所リハビリサロンで働くスタッフもこちらのサイトで募集しています。 -
さぎぬま一丁目クリニック様
鷺沼という地域の特性、土地開発中であることや今後ファミリー世帯も増えていくことも考慮し、お子さんから大人の方まで幅広い世代の方が見やすいデザインにしました。ライズモール鷺沼という新しい商業施設に新規ご開院をされるため、内覧会の告知を主な目的としています。お買い物帰りやお仕事帰りに「相談してみよう」と思っていただけるような身近で相談しやすい存在でありたいという院長の思いから「温かさ」を感じられるオレンジ色をアクセントカラーに使用しました。
※ご開院前はプレサイトで事前周知を行いました。ご開院後のURLはオフィシャルサイトに切り替えております。