-
大川医院様
埼玉県春日部市備後の大川医院様(内科・消化器内科)のリーフレットを制作させていただきました。
クリニックの特徴や診療内容が伝わりやすいよう、科目全体を図解し、検査内容や症状の説明をしています。また、先生の誠実なお人柄が伝わるよう、ブルーをメインカラーとし、落ち着いたデザインに仕上がりました。
白が基調のクリニック様の外観をイラストで表現したことで、表紙は爽やかな印象となりました。 -
大川医院様
埼玉県春日部市備後の大川医院様(内科・消化器内科)の診察券を制作させていただきました。
クリニックのホームページとイメージが統一されるよう、色とフォントを選択し、ブランディングイメージが崩れないことを念頭に置きました。
フォントサイズは大き目に、色をはっきりさせることで、誰が見ても診療時間や連絡先、WEB予約可能なことが分かりやすいようにしています。 -
そめや内科クリニック様
さぎぬま一丁目クリニック様の開院を期に神奈川県川崎市のそめや内科クリニック様の診察券を作成しました。
表面はロゴデザインを活用した温かみのある曲線を描いています。院長の専門科である循環器内科だけでなく、呼吸器内科・消化・肝臓内科を多くの診療科の診察が可能なため、裏面に診療科を記載しています。
裏面に記載の二次元コードはホームページのトップページではなく、患者様が知りたい情報を取得出来るようにしています。 -
さぎぬま一丁目クリニック様
開院のタイミングに合わせて、神奈川県川崎市のさぎぬま一丁目クリニック様の診察券を作成しました。
表面はカルテナンバーと氏名記載欄のみ、裏面はクリニック電話番号と住所、ホームページの二次元コードのみのシンプルなデザインとしています。
8割以上がスマホユーザーのため、WEB予約やWEB問診の利用も考慮し、診療時間の掲載はホームページへ誘導としました。情報更新箇所が少ないので変更時の対応軽減にもなります。 -
医療法人社団ほっ様
千葉県船橋市、鎌ケ谷市で心療内科・精神科の外来診療・訪問診療をおこなっている医療法人社団ほっ様が運営する、日中一時支援事業所colori(コローリ)様のリーフレットを作成しました。
外来診療・訪問診療だけではサポートしきれない日中一時支援について、患者様やご家族に伝わりやすい内容と、温かさが伝わるデザインになりました。
-
さぎぬま一丁目クリニック様
神奈川県川崎市のさぎぬま一丁目クリニック様の開院案内・内覧会告知チラシを作成しました。
クリニックの特徴のPRと、チラシを見た方が予約を取りやすいようにWEB予約や公式LINEアカウントなども掲載しています。
内覧会には、近隣の患者様も含め多くの方にご来院いただけたようで、嬉しいです。 -
医療法人社団One-for-all様
法人としてのイメージのブランディングをしながら、表面は医療関係者様にお渡しする用、患者様へお渡しする用の2種類の名刺を作成しました。
用途に合わせて必要な情報の取捨選択をおこない、訪問診療の問合せ窓口なども統一をはかっています。 -
医療法人社団One-for-all様
医療法人社団One-for-all様の外来患者様向けのパンフレットを作成しました。
外来と訪問診療の両方をおこなっているからこそできる強みや、それぞれのクリニックの特徴を1つの資料にまとめることで、患者様にも視覚的にどのようなクリニックかが伝わるようにしました。
デザインもコーポレートカラーのブルーを基調とし、そめや内科クリニック様、さぎぬま一丁目クリニック様それぞれのイメージカラーを使用したデザインです。 -
医療法人社団One-for-all様
医療法人社団One-for-all様の封筒を制作しました。
法人全体でデザインを統一し、イメージのブランディングをおこないました。用途に応じて活用できるよう3種類のサイズを用意しています。
法人内に複数のクリニック、訪問診療部があることから、どの部署からの郵送であるかがわかるよう、チェックできるような仕様としました。
-
医療法人社団One-for-all様
これまで患者様や多職種の方に配布されていた資料を元に、訪問診療用パンフレットを作成しました。ホームページのデザインを踏襲することで、法人としてのイメージ統一をはかりました。外来と訪問診療を行っているクリニックだからこそ叶えられる訪問診療の形が伝わるデザインになっています。変更が想定される料金については、差し込みにすることで、ランニングコストも最小限になるようにしています。